top of page




文化財とは

文化庁 「文化財」 https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/index.html (参照 2021-05-25)
埋蔵文化財
伊仙町では現在86箇所の埋蔵文化財包蔵地(遺跡であると認定された場所)が確認されています。包蔵地周辺の開発や造成を行なう場合は、伊仙町教育委員会までご連絡ください。
指定文化財
国指定文化財
【史跡】徳之島カムィヤキ陶器窯跡、面縄貝塚
【天然記念物】徳之島明眼の森
県指定文化財
【史跡】犬田布貝塚
【有形文化財】面縄貝塚出土遺物
【無形民俗文化財】目手久八月踊り
【天然記念物】犬田布海岸のメランジ堆積物
町指定文化財
奄美遺産
奄美の文化財保護行政において、文化財保護法による文化財の枠を超えた地域の宝を「奄美遺産」と呼んでいます。当町でも、島民が大切に敬い、守り、伝えていきたい様々な「奄美遺産」の悉皆調査を行ない、文化財を育てていく活動を推進しています。
しっかい

bottom of page